リッチ・カールガード、マイケル・S・マローン『超チーム力 会社が変わる シリコンバレー式組織の科学』(ハーパーコリンズ・ ジャパン 2016年)の第8章「トリオ 不安定な関係」に、4タイプのトリオが紹介されている。 2+1トリオ 二人組に、重要な役割を持つ(しかし親密... リッチ・カールガード、マイケル・S・マローン『超チーム力 会社が変わる シリコンバレー式組織の科学』(ハーパーコリンズ・ ジャパン 2016年)の第8章「トリオ 不安定な関係」に、4タイプのトリオが紹介されている。 2+1トリオ 二人組に、重要な役割を持つ(しかし親密... ...
La llamada / ホーリー・キャンプ! ~女の子を元気にするミュージカル
10/11/2017 / BY getalexnow
今年観た中で1番好きな女の子映画かもしれない。「とりあえずやってみる。後悔とかもやってみないことにはわからない」というポジティブなメッセージを、明るく軽いテンションで、ホイットニー・ヒューストンの曲に乗せて描く。 10代の女の子マリア( Macarena García ... 今年観た中で1番好きな女の子映画かもしれない。「とりあえずやってみる。後悔とかもやってみないことにはわからない」というポジティブなメッセージを、明るく軽いテンションで、ホイットニー・ヒューストンの曲に乗せて描く。 10代の女の子マリア( Macarena García ... ...
Quand on a 17 ans / Being 17 / 17歳にもなると ~暴力・性・自立
7/25/2017 / BY getalexnow
子どもが大人になるときを描いた物語。シンプルなタイトルがわかりやすくてインパクトあっていい。ちょうど観終わった後に読んだ『いじめと不登校』(河合隼雄)にこの映画を説明するのによい話が出てきた。 自立することと性的なことは案外一緒に起こります。 河合隼雄 『いじめと不... 子どもが大人になるときを描いた物語。シンプルなタイトルがわかりやすくてインパクトあっていい。ちょうど観終わった後に読んだ『いじめと不登校』(河合隼雄)にこの映画を説明するのによい話が出てきた。 自立することと性的なことは案外一緒に起こります。 河合隼雄 『いじめと不... ...
Hjartasteinn / Heartstone / ハートストーン ~居場所がない生き辛さ
7/21/2017 / BY getalexnow
アイスランドの田舎が舞台。ほとんど徒歩移動だけど、家と家は離れていて、子どもが遊ぶ場所は港、グラウンド、たまり場になってる駄菓子屋みたいなところか家。何もなくて、あるのは自然。生き物の死が日常的に側にあって、かわいそうっていうよりももっと坦々と受け入れている。 そんな田... アイスランドの田舎が舞台。ほとんど徒歩移動だけど、家と家は離れていて、子どもが遊ぶ場所は港、グラウンド、たまり場になってる駄菓子屋みたいなところか家。何もなくて、あるのは自然。生き物の死が日常的に側にあって、かわいそうっていうよりももっと坦々と受け入れている。 そんな田... ...
21 High School Films Every Gay Must See OUT誌が読者向けに選んだティーン映画の記事を訳してみた。 LGBTの高校生が描かれていることだけでなく、多くの人が共感できる高校での生き辛さを描いたものが選ばれている。定番のものも多いけ... 21 High School Films Every Gay Must See OUT誌が読者向けに選んだティーン映画の記事を訳してみた。 LGBTの高校生が描かれていることだけでなく、多くの人が共感できる高校での生き辛さを描いたものが選ばれている。定番のものも多いけ... ...