最近、人気ヤングアダルト(YA)小説の映画化が多いよねっていうのが気になって調べてみた。 YA小説の映画化は日本で言う漫画の映画化みたいなものだと思っていて、若い子がターゲットで、原作の人気があるから映画化できるっていう。 原作ファンの期待に答えないといけないっていう難しさは... 最近、人気ヤングアダルト(YA)小説の映画化が多いよねっていうのが気になって調べてみた。 YA小説の映画化は日本で言う漫画の映画化みたいなものだと思っていて、若い子がターゲットで、原作の人気があるから映画化できるっていう。 原作ファンの期待に答えないといけないっていう難しさは... ...
Tom à la ferme / Tom at the Farm / トム・アット・ザ・ファーム ~またグザヴィエ・ドランの完璧主義を見た
11/04/2014 / BY getalexnow
Uplinkの『トム・アット・ザ・ファーム』上映イベントがおもしろそうだったので行った。 UPLINK×Filmarks 少女まんが的視点で観る『トム・アット・ザ・ファーム』上映&トーク 【ゲスト】岡田育(編集者・文筆家)、福田里香(お菓子研究家) 先日、雑誌『im... Uplinkの『トム・アット・ザ・ファーム』上映イベントがおもしろそうだったので行った。 UPLINK×Filmarks 少女まんが的視点で観る『トム・アット・ザ・ファーム』上映&トーク 【ゲスト】岡田育(編集者・文筆家)、福田里香(お菓子研究家) 先日、雑誌『im... ...
Heaven Knows What / 神様なんてくそくらえ ~NYホームレスのジャンキーの愛
10/29/2014 / BY getalexnow
東京映画祭で Caleb Landry Jones が登壇するということで見に行った。 ケイレブ・ランドリー・ジョーンズは紺のジャケットに葡萄色のシャツ、蝶ネクタイ、パンツインした黄色いドナルドダックの靴下が絶妙で、登場から目を引いた。 そして喋り出しても、Fuck連呼... 東京映画祭で Caleb Landry Jones が登壇するということで見に行った。 ケイレブ・ランドリー・ジョーンズは紺のジャケットに葡萄色のシャツ、蝶ネクタイ、パンツインした黄色いドナルドダックの靴下が絶妙で、登場から目を引いた。 そして喋り出しても、Fuck連呼... ...
Maisie Williams を観たくて観た。 映画自体は、何でこの映画をつくろうと思ったか謎。 アフリカの砂漠に2人だけになった反抗期の娘とその父親の新しい恋人が、密売業者から命を狙われ、途中にハイエナの美しい自然映像が入るという映画。 反抗期の娘が父親と2人にな... Maisie Williams を観たくて観た。 映画自体は、何でこの映画をつくろうと思ったか謎。 アフリカの砂漠に2人だけになった反抗期の娘とその父親の新しい恋人が、密売業者から命を狙われ、途中にハイエナの美しい自然映像が入るという映画。 反抗期の娘が父親と2人にな... ...
ブラジルのリオが舞台。 主人公ジアンは、3階建てプール付きの豪邸に住む高校3年生。 進路について考えるとき。 だけど、親の助言にも、本人はぼんやりして、なんとなく返事をしてるだけ。 彼が今1番夢中になっているのは異性のこと。 住み込みのお手伝いさんの部屋へ夜中に忍... ブラジルのリオが舞台。 主人公ジアンは、3階建てプール付きの豪邸に住む高校3年生。 進路について考えるとき。 だけど、親の助言にも、本人はぼんやりして、なんとなく返事をしてるだけ。 彼が今1番夢中になっているのは異性のこと。 住み込みのお手伝いさんの部屋へ夜中に忍... ...