迷路を出た後には、また別のミッションが待っていた!ということで、今度の舞台は砂漠。前回同様、コンピュータゲームを進めているようなドキドキハラハラ感で、今回はさらにグロさが増していた気がする。しかも4DXで観たからアトラクション感が高まった。 『メイズ・ランナー』の主人公... 迷路を出た後には、また別のミッションが待っていた!ということで、今度の舞台は砂漠。前回同様、コンピュータゲームを進めているようなドキドキハラハラ感で、今回はさらにグロさが増していた気がする。しかも4DXで観たからアトラクション感が高まった。 『メイズ・ランナー』の主人公... ...
Paper Towns / ペーパータウン ~人気小説の映画化はキャストが命
11/17/2015 / BY getalexnow
同名ベストセラーYA小説の映画化。原作者ジョン・グリーンの映画化2作品目。今回も、製作としてジョン・グリーンが深く関わっているようなので、『The Fault in Our Stars』と比べずにいられない。『The Fault in Our Stars』はキャストがすごく... 同名ベストセラーYA小説の映画化。原作者ジョン・グリーンの映画化2作品目。今回も、製作としてジョン・グリーンが深く関わっているようなので、『The Fault in Our Stars』と比べずにいられない。『The Fault in Our Stars』はキャストがすごく... ...
Me and Earl and the Dying Girl / ぼくとアールと彼女のさよなら~2010年代の『天才マックスの世界』的青春学園映画
11/13/2015 / BY getalexnow
主人公のグレッグ( Thomas Mann )は学校の中で特に仲のいいグループをつくらずに、みんなと満遍なくつるんで適当に居場所をつくって過ごしていた。だけど、そんな彼も生き辛い場所があって、それがカフェテリア(グループごとに座る席が決まるから)。だから、彼はランチタイムは... 主人公のグレッグ( Thomas Mann )は学校の中で特に仲のいいグループをつくらずに、みんなと満遍なくつるんで適当に居場所をつくって過ごしていた。だけど、そんな彼も生き辛い場所があって、それがカフェテリア(グループごとに座る席が決まるから)。だから、彼はランチタイムは... ...
The DUFF / ダメ・ガールが最高の彼女になる方法 ~ #タグ付け 拒否
11/10/2015 / BY getalexnow
題名の“DUFF”は、“Designated Ugly Fat Friend”という意味で、イケてるグループの中で1番イケていない人のことを指して使われる言葉。ぶさいくだったり、太っていたりしなくてもそうなる。そして、DUFFは他のイケてる人たちに近づくための足がかりにされ... 題名の“DUFF”は、“Designated Ugly Fat Friend”という意味で、イケてるグループの中で1番イケていない人のことを指して使われる言葉。ぶさいくだったり、太っていたりしなくてもそうなる。そして、DUFFは他のイケてる人たちに近づくための足がかりにされ... ...
Starred Up / 名もなき塀の中の王 ~愛着の物語 + 美しいジャック・オコンネル
11/02/2015 / BY getalexnow
原題『Starred Up』とは、少年刑務所から成人刑務所への早期転送を意味するイギリスで使われる言葉だそう。確かに、最初入ってくる時に係の人が「要注意人物」だと説明していた。そして、その題の示すように、この物語は刑務所の中を舞台にしている。19歳で成人刑務所に送られるほど... 原題『Starred Up』とは、少年刑務所から成人刑務所への早期転送を意味するイギリスで使われる言葉だそう。確かに、最初入ってくる時に係の人が「要注意人物」だと説明していた。そして、その題の示すように、この物語は刑務所の中を舞台にしている。19歳で成人刑務所に送られるほど... ...