­
mysterious sheets

Class of 2011 -Boys- ~あの人は今?

10/18/2018 / BY getalexnow
振り返り企画。2011年の俳優編。 Class of 2011 -Boys- Ezra Miller The Perks of Being a Wallflower (2012) Madame Bovary (2014) The Stanford Prison... 振り返り企画。2011年の俳優編。 Class of 2011 -Boys- Ezra Miller The Perks of Being a Wallflower (2012) Madame Bovary (2014) The Stanford Prison... ...

Continue Reading

Class of 2011 -Girls- ~あの人は今?

10/17/2018 / BY getalexnow
振り返り企画の2回目は、2010年ができなかったということで2011年の分。まずは女優編。 Class of 2011 -Girls- Elle Fanning Ginger & Rosa (2012) Maleficent (2014) The Bo... 振り返り企画の2回目は、2010年ができなかったということで2011年の分。まずは女優編。 Class of 2011 -Girls- Elle Fanning Ginger & Rosa (2012) Maleficent (2014) The Bo... ...

Continue Reading

Class of 2009 ~あの人は今?

10/13/2018 / BY getalexnow
このブログを始めて10年ということで、過去の記事を振り返りつつこれからにつながることができないかなと考えて、毎年やっているその年に注目した俳優たちを特集する「Class Of」の企画を振り返ることにした。 2017年の「Class Of」をまとめたときに、この企画の方向性につ... このブログを始めて10年ということで、過去の記事を振り返りつつこれからにつながることができないかなと考えて、毎年やっているその年に注目した俳優たちを特集する「Class Of」の企画を振り返ることにした。 2017年の「Class Of」をまとめたときに、この企画の方向性につ... ...

Continue Reading

My Best Albums of 2018 (so far) ~2018年上半期お気に入りのアルバム10枚

6/23/2018 / BY getalexnow
今年もApple Musicがおすすめしてくるもの中心に受動的に聴いているから数は多くないけど、上半期のお気に入りのアルバムをまとめる。 Public Access T.V. - Street Safari ひとつのアルバムでジャンルにとらわれずに好きなことしている感... 今年もApple Musicがおすすめしてくるもの中心に受動的に聴いているから数は多くないけど、上半期のお気に入りのアルバムをまとめる。 Public Access T.V. - Street Safari ひとつのアルバムでジャンルにとらわれずに好きなことしている感... ...

Continue Reading

Ready Player One / レディ・プレイヤー1 ~『男子劣化社会』を読んで〜 リアルをオンにするために必要なものとは

5/09/2018 / BY getalexnow
2045年、荒れ果てた世界で「考えるのを止めた」人々は、オアシスというVRの世界に生きていた。幼い頃に両親を亡くした17歳のウェイド( Tye Sheridan )は、叔母の家で暮らしているが、叔母の恋人から虐待され居場所がない。学校もないのか?毎日隠れ家へ行ってオアシスの... 2045年、荒れ果てた世界で「考えるのを止めた」人々は、オアシスというVRの世界に生きていた。幼い頃に両親を亡くした17歳のウェイド( Tye Sheridan )は、叔母の家で暮らしているが、叔母の恋人から虐待され居場所がない。学校もないのか?毎日隠れ家へ行ってオアシスの... ...

Continue Reading