Gimme Shelter / ギミー・シェルター ~最貧困女子が貧困から抜け出す方法

by - 3/27/2015

Gimme Shelter

Agnes 'Apple' Bailey(Vanessa Hudgens)は、ドラッグ中毒で売春婦の母親(Rosario Dawson)の下、施設や里親の家を転々としてきたが、今は母親のところにいる。そんな彼女が会ったことのない父親(Brendan Fraser)からの手紙を頼りに、何も持たず家を飛び出すところから始まる。お金がないから歩いて移動し、夜は鍵の開いていた車に忍び込んで寒さをしのいだりする。そうしてたどり着いた父親の家はオートロックの門がある豪邸。父親には新しい家族がいた。彼の奥さんはいい顔しなかったけど、Appleを泊めてくれた。そこで、Appleが妊娠していることが判明する。中絶を勧められて手術に向かうとき、Appleはまた逃げ出した。そして、路上生活の末、交通事故に遭い、次にたどり着いたのは未成年のシングルマザーが集まる施設(シェルター)だった。

『最貧困女子』の著者の記事を読んで、この映画の環境と似ているものがあると思った。

いっぽう、貧困だと、たとえば仕事もない、それから絆もない、そもそも教育を受けていない。自分自身が自分自身を嫌っているので、生きていくモチベーションも沸かない。そういう状況ですよね。
最貧困女子のリアル鈴木大介×荻上チキ

Appleは何も持っていなかった。幸せを信じられる環境にいなかった。生きる目的を見出すためにもがいていた。

捕まれば、結局連れ戻されるのは虐待される家だとか、帰りたくない施設だとかなわけです。

なので、嫌なところに連れて行っちゃう人、教条主義を押しつけてくる人、制度についてそういうものとセットで捉えてしまっているんですね。

鈴木 そうですね。彼女らっていうのは不自由の中で生きてきて、路上で生活をするだとか、売春をするだとか、非行に走るだとか、そういうことをするなかで、当然自由も得ているわけですよね。なんですけれども、押しつけられる支援にかんしては、そこに不自由がいっぱいあるので……。

施設に集まる女の子たちの中にも、そこで居場所を見つけられる子と見つけられない子がいた。

そもそも親の支援があったら貧困じゃない。でも、支援する親がいない。親との関係性が破綻している。親そのものが貧困である。そういう生い立ちと20代30代でメンタルを壊していくことは明らかに符合して被るものなので、ダブルでくるワケです。毒親とメンタル失調率ってリンクしていますから。

「女性も自立すべき」という風潮が貧困を生む ―『最貧困女子』著者が語る、負のスパイラル構造

Appleと母親の関係は破綻していた。話がそれるけど、ロザリオ・ドーソンの演技はすごかった。迫力がありすぎて、怖かった。
父親とはそれまでは関係がなかったけど、Appleが会いに行ったことで、徐々に変わっていった。その関わりがあったことが、Appleにとってはすごい大きな差になったんだと思う。

やっぱり、都市部の女性も最大のリスクは孤独だと思うんです。とにかくいろいろ相談できる、腹を割っていろいろ話してお互いの論を深めていけるような人間関係を構築する必要があるのではないでしょうか。

マイルドヤンキー世代が低所得ながらもQOL(生活の質)が高いとされる所以は、この仲間内、親族間の絆が強固で助け合いのシステムが盤石であるからなんです。

貧困対策はマイルドヤンキーから学べ 『最貧困女子』著者が語る、不安な社会でリスクを軽減する方法

Appleが自分のために赤ちゃんを産んだって考え方もあるけど、この施設で生まれ育つ子どもが不幸になるかどうかは、その後を見ていないからわからない。でも、路上でひとりで生むよりは、支え合う仲間がいる環境のがいいってことがわかった。施設に集った女の子たちは仲間になることで、それまでにない環境を手に入れた。

もうひとつは、公務員に過大な期待をしないこと。誰だって面倒なことには巻き込まれたくないし、彼らはそのための特別な訓練を受けているわけでもない。

だが世の中には、面倒なひとたちとかかわってなんらかの援助をしたいと考える奇特なひともいる(ここで紹介した著者たちもそのなかに入るだろう)。だとしたら福祉を公務員に任せるのではなく、民営化によってより多くの奇特なひとたちが市場に参入できるようにすればいい。

私は10年ほど前にニューヨーク市の福祉制度を見学したことがあるが、そこではホームレスへのサービスがNPO団体などにアウトソースされていた。福祉はボランティアではなくビジネスで、参入希望者は企画書を市に提出し、それが認められて予算が下りると廃ビルなどを改築してホームレスシェルターなどを開業する。その成果は毎年点検され、利用者の満足度が低い施設は予算を削られたり、廃業を迫られたりする。

福祉を民営化すれば、奇特なひとがビジネスとして、社会から排除された面倒なひとにさまざまなサービスを提供できる。日本では生活保護制度を悪用した貧困ビジネスが問題になったが、ニューヨーク市のように競争原理を導入すれば悪質な業者は淘汰されていく(インターネットを活用して業者の評判を可視化してもいいだろう)。


風俗嬢にもなれない「最貧困女子」問題の解決法とは?[橘玲の世界投資見聞録]

何も持たなかった女の子たちにとって、施設が有効な場所だったんだとしたら、こういう活動が広がれば、もっといいのかなと思った。

Gimme Shelter

自分の存在価値を見出せず、他人を信用できずにいたのが、人と共に生きることを知って、心の貧困からは脱したエンディングだったと思った。

ギミー・シェルター [DVD]
ギミー・シェルター [DVD]
posted with amazlet at 15.03.27
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2015-03-25)
売り上げランキング: 31,315

You May Also Like

0 comments