どう書いたらいいのかまとまらなくて観てからだいぶ経ってしまった。15歳の男の子が主人公だけど、周りの女の人たちの話がすごくよくて、自分もそちら側の方がよくわかるから、「男の子ってわからない」ってお母さんみたいな感想しか出なかった。 母ドロシア( Annett... どう書いたらいいのかまとまらなくて観てからだいぶ経ってしまった。15歳の男の子が主人公だけど、周りの女の人たちの話がすごくよくて、自分もそちら側の方がよくわかるから、「男の子ってわからない」ってお母さんみたいな感想しか出なかった。 母ドロシア( Annett... ...
Frances Ha / フランシス・ハ ~まだ自分が大人だなんて思えない
12/13/2014 / BY getalexnow
多摩映画祭の「疾走するアメリカン・インディペンデントの今」という企画内で鑑賞。 最初の女の子の親友同士の会話や行動ですぐに引き込まれた。 きっと、普段 Greta Gerwig はそんな風にしゃべっているんじゃないかなという自然さ。 女子高生みたいなレベルで、中身の... 多摩映画祭の「疾走するアメリカン・インディペンデントの今」という企画内で鑑賞。 最初の女の子の親友同士の会話や行動ですぐに引き込まれた。 きっと、普段 Greta Gerwig はそんな風にしゃべっているんじゃないかなという自然さ。 女子高生みたいなレベルで、中身の... ...
Damsels In Distress ~『クルーレス』と『ハイスクール白書』のあいだ
11/19/2012 / BY getalexnow
私の語学力と読解力ではこの話がそこまで理解できなかったのが残念だけど、それを差し引いても楽しい映画だった。 なんと言っても女の子たち! 女の子キャストの力がすばらしい。 主人公、Violet( Greta Gerwig )は 思い込みが激しく、思い立ったらと... 私の語学力と読解力ではこの話がそこまで理解できなかったのが残念だけど、それを差し引いても楽しい映画だった。 なんと言っても女の子たち! 女の子キャストの力がすばらしい。 主人公、Violet( Greta Gerwig )は 思い込みが激しく、思い立ったらと... ...