­
mysterious sheets: Jena Malone

The Hunger Games: Mockingjay - Part 2 / ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション ~悪夢より恐ろしいゲーム

11/27/2015 / BY getalexnow
『ハンガー・ゲーム』シリーズの最終回。原作を読んで内容を知っているから、泣くのはわかっていたけど、それだけじゃなくて、最近の変わりつつある世界の状況もあって、別のところで考えるところが多かった気がする。 原作で好きな場面は、洗脳されたピータ( Josh Hutchers... 『ハンガー・ゲーム』シリーズの最終回。原作を読んで内容を知っているから、泣くのはわかっていたけど、それだけじゃなくて、最近の変わりつつある世界の状況もあって、別のところで考えるところが多かった気がする。 原作で好きな場面は、洗脳されたピータ( Josh Hutchers... ...

Continue Reading

The Hunger Games: Catching Fire / ハンガー・ゲーム2 ~原作を読んでから観る

1/24/2014 / BY getalexnow
今回は、原作を読んでから観た方がいいという助言に従って、本を読んで、1も観直してから2を観た。 自分が観る前に気合い入れると期待に沿わないこともあるけれど、そんなことはなかった。準備したぶん楽しむことができたと思う。 まあまあ主要な登場人物がいないことになってたり、重大... 今回は、原作を読んでから観た方がいいという助言に従って、本を読んで、1も観直してから2を観た。 自分が観る前に気合い入れると期待に沿わないこともあるけれど、そんなことはなかった。準備したぶん楽しむことができたと思う。 まあまあ主要な登場人物がいないことになってたり、重大... ...

Continue Reading

米サイトFlavorwireが選ぶダークなティーン映画10作品

10/17/2013 / BY getalexnow
The Darkest Teen Movies of All Time Teen映画と言えば、カラっと明るくてファッションや音楽も楽しくて気軽に見れるイメージが強い。 主な観客が10代だからわかりやすくってのがあると思う。 そういうところが好きで見てるところもあるけど、... The Darkest Teen Movies of All Time Teen映画と言えば、カラっと明るくてファッションや音楽も楽しくて気軽に見れるイメージが強い。 主な観客が10代だからわかりやすくってのがあると思う。 そういうところが好きで見てるところもあるけど、... ...

Continue Reading

My Best (almost teen) Movies of Decade / 00年代私のお気に入り(殆ど青春)映画

1/23/2010 / BY getalexnow
00年代は私にとって青春時代真っ只中だった。そんな時期に出会った青春映画と呼ばれるものにすごく影響を受けた。その中でも特に印象に残っているもの、思い入れが強いもの、いくつになっても見たくなる作品を選んた。 本当はきりがいいから10作品選びたかったが、最後の1つが決められなかった。... 00年代は私にとって青春時代真っ只中だった。そんな時期に出会った青春映画と呼ばれるものにすごく影響を受けた。その中でも特に印象に残っているもの、思い入れが強いもの、いくつになっても見たくなる作品を選んた。 本当はきりがいいから10作品選びたかったが、最後の1つが決められなかった。... ...

Continue Reading