­
mysterious sheets: comedy

My 5 Best TV shows of all time / 私のお気に入り海外ドラマベスト5

1/07/2014 / BY getalexnow
何か忘れているかもしれないけど、今のところのベスト。 私が映画やドラマを観る動機は“Teen 10代”が主になっていて、ドラマではそこから派生して家族や兄弟の話が多いのかな? ちなみに6位は、『ツイン・ピークス』。 #5 United States Of Tara ... 何か忘れているかもしれないけど、今のところのベスト。 私が映画やドラマを観る動機は“Teen 10代”が主になっていて、ドラマではそこから派生して家族や兄弟の話が多いのかな? ちなみに6位は、『ツイン・ピークス』。 #5 United States Of Tara ... ...

Continue Reading

The Internship / インターンシップ ~Googleでインターン

11/15/2013 / BY getalexnow
Vince Vaughn と Owen Wilson の共演映画『ウェディング・クラッシャーズ』が意外と好き。 でも、またこの2人か!と思って観たわけではない。 私が観たかったのは Dylan O'Brien 、ひとり。 今回は、『Teen Wolf』のイメー... Vince Vaughn と Owen Wilson の共演映画『ウェディング・クラッシャーズ』が意外と好き。 でも、またこの2人か!と思って観たわけではない。 私が観たかったのは Dylan O'Brien 、ひとり。 今回は、『Teen Wolf』のイメー... ...

Continue Reading

This Is The End / ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 ~90年代末から00年代初めが青春時代

10/18/2013 / BY getalexnow
最近は、#throwbackって自分が中高生だったころの音楽を聴くのが楽しい。 ちょうど洋楽を聴くようになった頃だったので、ヒットチャートに入るようなアイドルPopsやHip Hop、R&Bや、Pop Punk、Disneyなど、8tracksで気分に合わせてタグ... 最近は、#throwbackって自分が中高生だったころの音楽を聴くのが楽しい。 ちょうど洋楽を聴くようになった頃だったので、ヒットチャートに入るようなアイドルPopsやHip Hop、R&Bや、Pop Punk、Disneyなど、8tracksで気分に合わせてタグ... ...

Continue Reading

Jeff, Who Lives at Home / ハッピーニート~おちこぼれ兄弟の小さな奇跡

3/16/2013 / BY getalexnow
なんかすごく不思議な映画だった。 ゆっるーいし、タイトルに“ハッピー”ってついてるのわかるくらい楽天的な主人公。 心の中では、『Freaks and Geeks』のニックが大きくなった後の話として観てた。 だって、高校時代バスケやってたんでしょ。 それで挫折して、そ... なんかすごく不思議な映画だった。 ゆっるーいし、タイトルに“ハッピー”ってついてるのわかるくらい楽天的な主人公。 心の中では、『Freaks and Geeks』のニックが大きくなった後の話として観てた。 だって、高校時代バスケやってたんでしょ。 それで挫折して、そ... ...

Continue Reading

21 Jump Street / 21ジャンプストリート ~アクション・コメディ学園映画

11/20/2012 / BY getalexnow
製作の話を聞いたときから楽しみにしていた作品。 だから予習のために、ジョニー・デップ主演のドラマ版を見ようと思って。頑張ったけど、途中で力尽きた。 でも、設定は把握したからOKだと思う。 今回のリメイク版は、この設定だけを借りて、舞台は現代になっているし。 でも、... 製作の話を聞いたときから楽しみにしていた作品。 だから予習のために、ジョニー・デップ主演のドラマ版を見ようと思って。頑張ったけど、途中で力尽きた。 でも、設定は把握したからOKだと思う。 今回のリメイク版は、この設定だけを借りて、舞台は現代になっているし。 でも、... ...

Continue Reading

The Hangover / ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

11/04/2010 / BY getalexnow
すごくよくできた話。キャストに愛着がなくっても、ストーリーだけで純粋に楽しめる。それって新鮮な体験で、面白い。何がそんなによくできているんだろう。ラストが読めない展開の引っ張り方がうまいんだよね。そして、むちゃくちゃ加減も良い加減で、舞台がラスベガスだからそんなこともありえるか... すごくよくできた話。キャストに愛着がなくっても、ストーリーだけで純粋に楽しめる。それって新鮮な体験で、面白い。何がそんなによくできているんだろう。ラストが読めない展開の引っ張り方がうまいんだよね。そして、むちゃくちゃ加減も良い加減で、舞台がラスベガスだからそんなこともありえるか... ...

Continue Reading

Wet Hot American Summer

7/19/2010 / BY getalexnow
今では結構豪華なキャストでびっくり。これはアメリカで劇場では全然売れなかったんだけど、その後、衛星チャンネルでの放送やDVDではヒットしたっていう経歴らしい。それぞれがネタを小出しに出し合って競い合ってる感じが、映画っていうよりはTVのノリに合う。主人公が地味すぎるのも劇場ヒット... 今では結構豪華なキャストでびっくり。これはアメリカで劇場では全然売れなかったんだけど、その後、衛星チャンネルでの放送やDVDではヒットしたっていう経歴らしい。それぞれがネタを小出しに出し合って競い合ってる感じが、映画っていうよりはTVのノリに合う。主人公が地味すぎるのも劇場ヒット... ...

Continue Reading

Zack and Miri Make a Porno / 恋するポルノ・グラフィティ

3/14/2010 / BY getalexnow
最初 Seth Rogen でホッケーだからカナダが舞台かと思ったら違った。 Kevin Smith 監督だもんね。「Knocked Up」のSethの感じででもまわりはKevin Smith監督で埋め尽くされてて、相手の女優が Elizabeth Banks でできる女だからよ... 最初 Seth Rogen でホッケーだからカナダが舞台かと思ったら違った。 Kevin Smith 監督だもんね。「Knocked Up」のSethの感じででもまわりはKevin Smith監督で埋め尽くされてて、相手の女優が Elizabeth Banks でできる女だからよ... ...

Continue Reading

Role Models / 僕たちの奉仕活動

3/07/2010 / BY getalexnow
ずっと見る機会を逃していたのには最近の Paul Rudd がそんなにすきじゃないから。みどころは Christopher Mintz-Plasse の活躍。彼みたいな子の家庭の様子や本音が垣間見られるのは面白かった。まあ、今回の場合はコメディだから多少大げさにはしてあるけど。ロ... ずっと見る機会を逃していたのには最近の Paul Rudd がそんなにすきじゃないから。みどころは Christopher Mintz-Plasse の活躍。彼みたいな子の家庭の様子や本音が垣間見られるのは面白かった。まあ、今回の場合はコメディだから多少大げさにはしてあるけど。ロ... ...

Continue Reading

The Wedding Singer

12/31/2009 / BY getalexnow
Drew Barrymore × Adam Sandler はいつ見ても安心していられる。2人とも変わらない好みが合うし、ベタにロマンチックしてもこの2人なら許せる。前見た時よりも80s音楽に詳しくなったのでより楽しめた。脇役も2人の主役っぷりをじゃませずこの濃い仮装の世界によく... Drew Barrymore × Adam Sandler はいつ見ても安心していられる。2人とも変わらない好みが合うし、ベタにロマンチックしてもこの2人なら許せる。前見た時よりも80s音楽に詳しくなったのでより楽しめた。脇役も2人の主役っぷりをじゃませずこの濃い仮装の世界によく... ...

Continue Reading

The Boat That Rocked / Pirate Radio / パイレーツ・ロック

12/04/2009 / BY getalexnow
2回目だけど、やっぱりラストは感動した。「音楽があったから生きてこれた」音楽ファンなら共感せずにはいられない。 キャストも個性的で、みんな結構地で演技している感じが、和気あいあいの船上クルーの雰囲気を出すのにも良かったと思う。 Bill Nighy は本当にかっこいい。年老い... 2回目だけど、やっぱりラストは感動した。「音楽があったから生きてこれた」音楽ファンなら共感せずにはいられない。 キャストも個性的で、みんな結構地で演技している感じが、和気あいあいの船上クルーの雰囲気を出すのにも良かったと思う。 Bill Nighy は本当にかっこいい。年老い... ...

Continue Reading

I Love You, Man / 40男のバージンロード

11/18/2009 / BY getalexnow
Jason Segel のベニス・ビーチでのお散歩スタイルがすごくかわいかった。短パンにムートンブーツ。カリフォルニアのリラックスムード。Jasonは大きいからさらにそれが似合う。もさーっとした感じもまた良い。今回はいつもとちょっとだけ違うキャラクターで、女の付き合いは後腐れない... Jason Segel のベニス・ビーチでのお散歩スタイルがすごくかわいかった。短パンにムートンブーツ。カリフォルニアのリラックスムード。Jasonは大きいからさらにそれが似合う。もさーっとした感じもまた良い。今回はいつもとちょっとだけ違うキャラクターで、女の付き合いは後腐れない... ...

Continue Reading

Mama's Boy / ママ男

11/11/2009 / BY getalexnow
(500)日のサマー が騒がれているけど、それにしっくり来なかった人はこっちがおススメ。サマーの方は、エレベーターで「The Smiths」を聴いてるところで共通の趣味がみつかって恋が始まるけど、この映画も「The Smiths」と「Morrissey」が2人をつなげる重要なキー... (500)日のサマー が騒がれているけど、それにしっくり来なかった人はこっちがおススメ。サマーの方は、エレベーターで「The Smiths」を聴いてるところで共通の趣味がみつかって恋が始まるけど、この映画も「The Smiths」と「Morrissey」が2人をつなげる重要なキー... ...

Continue Reading

Shaun of the Dead / ショーン・オブ・ザ・デッド

10/24/2009 / BY getalexnow
なかなか見ようとしなかった理由として、男くさいコメディ映画というイメージがあったから。日本でも盛り上がってたし、これを薦める人もまわりにいたけど、私はJack Black、Will Ferrellなどの男性ホルモン系コメディが苦手。でも、ギークを特集した本に主役のショーンを演じた... なかなか見ようとしなかった理由として、男くさいコメディ映画というイメージがあったから。日本でも盛り上がってたし、これを薦める人もまわりにいたけど、私はJack Black、Will Ferrellなどの男性ホルモン系コメディが苦手。でも、ギークを特集した本に主役のショーンを演じた... ...

Continue Reading

Clerks II / クラークス2/バーガーショップ戦記

7/04/2009 / BY getalexnow
Kevin Smith の中でもやっぱり『 クラークス 』が一番好きだったから、これはずっと見たかったんだけど、やっぱりPart.2はダメっていうセオリー通りだし、メジャーの手が入っているのがありありと感じられて、もちろんそんな中でも監督は遊んでいるけど、やっぱりどこか物足りない... Kevin Smith の中でもやっぱり『 クラークス 』が一番好きだったから、これはずっと見たかったんだけど、やっぱりPart.2はダメっていうセオリー通りだし、メジャーの手が入っているのがありありと感じられて、もちろんそんな中でも監督は遊んでいるけど、やっぱりどこか物足りない... ...

Continue Reading

Fanboys / ファンボーイズ

7/03/2009 / BY getalexnow
これはStar Wars Fanの映画だけど、私にとっては懐かしい若手俳優のオンパレードで興奮。そして、長くなりそうなので、初めに言っちゃうと、 Jay !今まで見た映画の中ではこの役が一番良い。もちろん、ベストは ドラマ の方だけど、でも、ドラマの役がそのまんま成長したって感じ... これはStar Wars Fanの映画だけど、私にとっては懐かしい若手俳優のオンパレードで興奮。そして、長くなりそうなので、初めに言っちゃうと、 Jay !今まで見た映画の中ではこの役が一番良い。もちろん、ベストは ドラマ の方だけど、でも、ドラマの役がそのまんま成長したって感じ... ...

Continue Reading

Year One / 紀元1年が、こんなんだったら!?

7/03/2009 / BY getalexnow
Michael Cera って不思議。でも、見つかって良かった。演技してないだろうな。そしてやっぱり、女の子といるより男同士で面白いこと考えてるほうが好きそう。 話は絵本みたい。2人が時代を旅する。そういう意味ではちょっと勉強になるね。 笑いは、、、ゆるい。Jack Blac... Michael Cera って不思議。でも、見つかって良かった。演技してないだろうな。そしてやっぱり、女の子といるより男同士で面白いこと考えてるほうが好きそう。 話は絵本みたい。2人が時代を旅する。そういう意味ではちょっと勉強になるね。 笑いは、、、ゆるい。Jack Blac... ...

Continue Reading

Undeclared

5/02/2009 / BY getalexnow
Judd Apatow のドラマは(映画も大抵)どのキャラクターも好きにならずにはいられない。その場の雰囲気も良さそうだし、そういう空気感が伝わってくる。また、高校時代も大学寮時代も自分の体験が絶対盛り込まれているだろうから、そういうのがリアル。あとやっぱりこのオタクなコメディセ... Judd Apatow のドラマは(映画も大抵)どのキャラクターも好きにならずにはいられない。その場の雰囲気も良さそうだし、そういう空気感が伝わってくる。また、高校時代も大学寮時代も自分の体験が絶対盛り込まれているだろうから、そういうのがリアル。あとやっぱりこのオタクなコメディセ... ...

Continue Reading

Dodgeball: A True Underdog Story / ドッジボール

11/01/2008 / BY getalexnow
Vince Vaughn が好き。ぐうたらだけど心のある本音はいい人というキャラクターをうまく演じる。感情移入しやすい。顔が怖いし、ガタイもいいのにいい人というギャップがいい。 Joel Moore の衣装がお洒落だった。カジュアルスポーツウェアのバリエーションが豊富で中には ... Vince Vaughn が好き。ぐうたらだけど心のある本音はいい人というキャラクターをうまく演じる。感情移入しやすい。顔が怖いし、ガタイもいいのにいい人というギャップがいい。 Joel Moore の衣装がお洒落だった。カジュアルスポーツウェアのバリエーションが豊富で中には ... ...

Continue Reading

Drillbit Taylor / Mr.ボディガード/学園生活は命がけ!

9/12/2008 / BY getalexnow
Owen Wilsonのことはおいておく。期待通りの活躍が見られて何よりである。 それよりも、期待せずに驚かされた出演者が二人いた。主人公3人をいじめる役で、"Elephant"のAlex Frostと"The Wackness"のJos... Owen Wilsonのことはおいておく。期待通りの活躍が見られて何よりである。 それよりも、期待せずに驚かされた出演者が二人いた。主人公3人をいじめる役で、"Elephant"のAlex Frostと"The Wackness"のJos... ...

Continue Reading