­
mysterious sheets: Steve Buscemi

The Wedding Singer

12/31/2009 / BY getalexnow
Drew Barrymore × Adam Sandler はいつ見ても安心していられる。2人とも変わらない好みが合うし、ベタにロマンチックしてもこの2人なら許せる。前見た時よりも80s音楽に詳しくなったのでより楽しめた。脇役も2人の主役っぷりをじゃませずこの濃い仮装の世界によく... Drew Barrymore × Adam Sandler はいつ見ても安心していられる。2人とも変わらない好みが合うし、ベタにロマンチックしてもこの2人なら許せる。前見た時よりも80s音楽に詳しくなったのでより楽しめた。脇役も2人の主役っぷりをじゃませずこの濃い仮装の世界によく... ...

Continue Reading

Parting Glances

12/04/2009 / BY getalexnow
若かりし Steve Buscemi が美しい。エイズにかかって余命少ないアーティスト。自分を哀れんでみて、あまり外出はせず、1日中ベッドの上で過ごしている。ご飯も、元彼のマイケルが作りに来てくれる。それでも食べないとわがまま言ってみたり。部屋の片隅はテレビのモニターで埋め尽くさ... 若かりし Steve Buscemi が美しい。エイズにかかって余命少ないアーティスト。自分を哀れんでみて、あまり外出はせず、1日中ベッドの上で過ごしている。ご飯も、元彼のマイケルが作りに来てくれる。それでも食べないとわがまま言ってみたり。部屋の片隅はテレビのモニターで埋め尽くさ... ...

Continue Reading

Slaves of New York / ニューヨークの奴隷たち

11/21/2009 / BY getalexnow
有名なキャストは出ていないし、ビデオのパッケージに書かれていたあらすじも全然違ったんだけど(それってあり?)、NYという街のもつ独特の雰囲気がすごく伝わってきた。登場人物はみんなアートと関わりがあって、付き合いでパーティに参加したり、ゲイの友人も多い。休日に草野球をしたり、ギャラ... 有名なキャストは出ていないし、ビデオのパッケージに書かれていたあらすじも全然違ったんだけど(それってあり?)、NYという街のもつ独特の雰囲気がすごく伝わってきた。登場人物はみんなアートと関わりがあって、付き合いでパーティに参加したり、ゲイの友人も多い。休日に草野球をしたり、ギャラ... ...

Continue Reading

I Now Pronounce You Chuck and Larry / チャックとラリー おかしな偽装結婚!?

10/09/2008 / BY getalexnow
Adam Sandler はやっぱり好きだ。音楽の趣味がわかりやすくていいし、男らしいところもいい。これぞアメリカ人というキャラクターが変なことをするから、おもしろいし、感動したりするんだろう。 また、今回の映画はAdamファミリーが結集している豪華キャストだ。まずうれしいのが、... Adam Sandler はやっぱり好きだ。音楽の趣味がわかりやすくていいし、男らしいところもいい。これぞアメリカ人というキャラクターが変なことをするから、おもしろいし、感動したりするんだろう。 また、今回の映画はAdamファミリーが結集している豪華キャストだ。まずうれしいのが、... ...

Continue Reading

Delirious

9/17/2008 / BY getalexnow
Michael Pittがホームレスなんてはまり役。薄汚れた服を着て、NYの街を徘徊する。それだけで画になる。 Steve Buscemiはパパラッチの役。自分では仕事にプライドを持っているんだけど、社会からの扱いは厳しい。良い仕事をしたと思っても、親にも認めてもらえない。 この... Michael Pittがホームレスなんてはまり役。薄汚れた服を着て、NYの街を徘徊する。それだけで画になる。 Steve Buscemiはパパラッチの役。自分では仕事にプライドを持っているんだけど、社会からの扱いは厳しい。良い仕事をしたと思っても、親にも認めてもらえない。 この... ...

Continue Reading

Billy Madison / アダム・サンドラーはビリー・マジソン/一日一善

10/28/2007 / BY getalexnow
アダム・サンドラーの音楽のセンスはいつもいい。自分の趣味を映画に反映できるのはプロデューサーの特権? 『ウエディングシンガー』のサントラは2枚も出ていて、どっちも秀作。よくある80sのコンピとは一味違った趣き。アダム・サンドラーの歌も聴ける。これがまたいい。 映画はサンドラー... アダム・サンドラーの音楽のセンスはいつもいい。自分の趣味を映画に反映できるのはプロデューサーの特権? 『ウエディングシンガー』のサントラは2枚も出ていて、どっちも秀作。よくある80sのコンピとは一味違った趣き。アダム・サンドラーの歌も聴ける。これがまたいい。 映画はサンドラー... ...

Continue Reading