­
mysterious sheets: comedy

My 5 Best TV shows of all time / 私のお気に入り海外ドラマベスト5

1/07/2014 / BY getalexnow
何か忘れているかもしれないけど、今のところのベスト。 私が映画やドラマを観る動機は“Teen 10代”が主になっていて、ドラマではそこから派生して家族や兄弟の話が多いのかな? ちなみに6位は、『ツイン・ピークス』。 #5 United States Of Tara ... 何か忘れているかもしれないけど、今のところのベスト。 私が映画やドラマを観る動機は“Teen 10代”が主になっていて、ドラマではそこから派生して家族や兄弟の話が多いのかな? ちなみに6位は、『ツイン・ピークス』。 #5 United States Of Tara ... ...

Continue Reading

The Internship / インターンシップ ~Googleでインターン

11/15/2013 / BY getalexnow
Vince Vaughn と Owen Wilson の共演映画『ウェディング・クラッシャーズ』が意外と好き。 でも、またこの2人か!と思って観たわけではない。 私が観たかったのは Dylan O'Brien 、ひとり。 今回は、『Teen Wolf』のイメー... Vince Vaughn と Owen Wilson の共演映画『ウェディング・クラッシャーズ』が意外と好き。 でも、またこの2人か!と思って観たわけではない。 私が観たかったのは Dylan O'Brien 、ひとり。 今回は、『Teen Wolf』のイメー... ...

Continue Reading

This Is The End / ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日 ~90年代末から00年代初めが青春時代

10/18/2013 / BY getalexnow
最近は、#throwbackって自分が中高生だったころの音楽を聴くのが楽しい。 ちょうど洋楽を聴くようになった頃だったので、ヒットチャートに入るようなアイドルPopsやHip Hop、R&Bや、Pop Punk、Disneyなど、8tracksで気分に合わせてタグ... 最近は、#throwbackって自分が中高生だったころの音楽を聴くのが楽しい。 ちょうど洋楽を聴くようになった頃だったので、ヒットチャートに入るようなアイドルPopsやHip Hop、R&Bや、Pop Punk、Disneyなど、8tracksで気分に合わせてタグ... ...

Continue Reading

Jeff, Who Lives at Home / ハッピーニート~おちこぼれ兄弟の小さな奇跡

3/16/2013 / BY getalexnow
なんかすごく不思議な映画だった。 ゆっるーいし、タイトルに“ハッピー”ってついてるのわかるくらい楽天的な主人公。 心の中では、『Freaks and Geeks』のニックが大きくなった後の話として観てた。 だって、高校時代バスケやってたんでしょ。 それで挫折して、そ... なんかすごく不思議な映画だった。 ゆっるーいし、タイトルに“ハッピー”ってついてるのわかるくらい楽天的な主人公。 心の中では、『Freaks and Geeks』のニックが大きくなった後の話として観てた。 だって、高校時代バスケやってたんでしょ。 それで挫折して、そ... ...

Continue Reading

21 Jump Street / 21ジャンプストリート ~アクション・コメディ学園映画

11/20/2012 / BY getalexnow
製作の話を聞いたときから楽しみにしていた作品。 だから予習のために、ジョニー・デップ主演のドラマ版を見ようと思って。頑張ったけど、途中で力尽きた。 でも、設定は把握したからOKだと思う。 今回のリメイク版は、この設定だけを借りて、舞台は現代になっているし。 でも、... 製作の話を聞いたときから楽しみにしていた作品。 だから予習のために、ジョニー・デップ主演のドラマ版を見ようと思って。頑張ったけど、途中で力尽きた。 でも、設定は把握したからOKだと思う。 今回のリメイク版は、この設定だけを借りて、舞台は現代になっているし。 でも、... ...

Continue Reading

The Hangover / ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

11/04/2010 / BY getalexnow
すごくよくできた話。キャストに愛着がなくっても、ストーリーだけで純粋に楽しめる。それって新鮮な体験で、面白い。何がそんなによくできているんだろう。ラストが読めない展開の引っ張り方がうまいんだよね。そして、むちゃくちゃ加減も良い加減で、舞台がラスベガスだからそんなこともありえるか... すごくよくできた話。キャストに愛着がなくっても、ストーリーだけで純粋に楽しめる。それって新鮮な体験で、面白い。何がそんなによくできているんだろう。ラストが読めない展開の引っ張り方がうまいんだよね。そして、むちゃくちゃ加減も良い加減で、舞台がラスベガスだからそんなこともありえるか... ...

Continue Reading