俳優のジョージ・ハミルトンの若い頃の実話に基づいた物語。ジョージ役の Logan Lerman は、いよいよ子ども時代とか息子役から主役級が増えてきた。今回も物語の語り手を堂々と演じた。正統派な顔立ちは50年代を舞台としたこの映画にぴったり。今回顔をじっくり見ていて気づいたのが、... Share Tweet Pin Share No comments
『ピーター・パン』の本を読んで、この作者・バリさんにもっと興味を持ったので、手始めにこの映画を見ることに。Johnny Deppが好きじゃないからそこらへんはしょうがないけど、それでもバリはすごく魅力的な人物。子どもが好きな人に悪い人はいない。けど、子どもの心で大人の体だと、苦労... Share Tweet Pin Share No comments
今まで気づかなかったけど、単体で聴くとこの曲すっごく好き!短いけど、Jayの特徴のある声が特に際立ってるし。 B面のUgly Deathも、サビのところが好き。合唱系で、Keyの音がこうやって入ってくるのが好き。 Share Tweet Pin Share No comments
この曲のビデオのHunxかわいすぎ。きれいにお化粧されて、とくに特大電話の上でポージングしている方。あのチープな振り付けも好き。セリフのところでの上目遣いとかもたまらない。 B面はI Won't Get Under YouとYou Better Tell That Gir... Share Tweet Pin Share No comments
どの曲も大好き。踊りださずにはいられない。ガレージはヘテロのラブソングを歌うのが主らしくて、ゲイでそれをやるのは新しいらしい。そんなこと気にしたことなかったけどね。ラブソングの相手が同性だとか異性だとか。どっちだっていいじゃん。それよりも歌ってる人の方が大事だし、気になる。その人... Share Tweet Pin Share No comments
この曲のPVがすごい好き。バンドの雰囲気にも合っているし、夏とか、少年、青っていうのが今の気分にもすごくぴったりくる。 B面のScreaming Handもすっごく良い曲。 Share Tweet Pin Share No comments
これを買った時に、お店のお兄さんが「良いSplitだ」って言ってた。そりゃ、Ecstatic Sunshineは地元のバンドだもんね。 どっちも長-い。でも時々だったらこういうのも聴けるようになった。 Share Tweet Pin Share No comments
Kurt Vile Jack Rose Meg Baird U.S. Girls Philadelphiaで活動するアーティストを集めたコンピ。 Kurt Vile目当てだったけど、ジャケットのイラストが最高だし、他のアーティストも似たような、心地いい音楽で聴きやすい。 KRAA... Share Tweet Pin Share No comments
Abigail Breslin も大きくなった。今ちょうどすっごく成長する微妙な時期だから大変だろうな。かわいさも、単に子どもらしいだけで良かった時はもう終わって、かわいいこを演じる女優になっている。誰みたいなどんな女優さんになるのだろう。ずっといい子でいて欲しいけど。 3人兄弟... Share Tweet Pin Share No comments