­
mysterious sheets

Bridge to Terabithia / テラビシアにかける橋

9/29/2008 / BY getalexnow
Josh HutchersonとAnnaSophia Robbがかわいい。 Joshはぽっちゃりしてるけどきれいな顔立ちで、演技はベテランなので、押さえどころをわかっているので見ていて安心できる。大人が求めているものをわかって、素直に表現できる。それが子役として重宝される理由な... Josh HutchersonとAnnaSophia Robbがかわいい。 Joshはぽっちゃりしてるけどきれいな顔立ちで、演技はベテランなので、押さえどころをわかっているので見ていて安心できる。大人が求めているものをわかって、素直に表現できる。それが子役として重宝される理由な... ...

Continue Reading

Flags of Our Fathers / 父親たちの星条旗

9/26/2008 / BY getalexnow
Ryan Phillippeが久しぶりに見たい役をやっている。顔の割にはまじめなタイプなので、こういう体をはれて自分は満足、海兵さんのユニフォームに見る側は満足っていうのがいいんだね。人柄ももちろん良い役。 Jamie Bellは今回はそこまで印象に残る役でもなかったかな。色の白... Ryan Phillippeが久しぶりに見たい役をやっている。顔の割にはまじめなタイプなので、こういう体をはれて自分は満足、海兵さんのユニフォームに見る側は満足っていうのがいいんだね。人柄ももちろん良い役。 Jamie Bellは今回はそこまで印象に残る役でもなかったかな。色の白... ...

Continue Reading

Alpha Dog / アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン

9/25/2008 / BY getalexnow
悲しすぎる実話。若者が同じ若者に対して殺人を犯す。似たようなので"Bully"があるけど、あっちのは殺意に意味があったのでまだ理解できるが、こっちのは復讐で、殺された子には何にも関係ないのが悲しい。 またそれを演じたAnton Yelchinが良い子で、年上... 悲しすぎる実話。若者が同じ若者に対して殺人を犯す。似たようなので"Bully"があるけど、あっちのは殺意に意味があったのでまだ理解できるが、こっちのは復讐で、殺された子には何にも関係ないのが悲しい。 またそれを演じたAnton Yelchinが良い子で、年上... ...

Continue Reading

Jumper

9/24/2008 / BY getalexnow
Jamie Bellが生き生きした役を演じる。イギリス訛りでよくしゃべり、決しておとなしくない一匹狼。隠れ家でTVゲームしてるとことか遊び心がたくさんあってよかった。ジャンパーなので行動も活発。日本にもやって来た。車を猛スピードで走らせるシーンはかっこよかった。 Hayden C... Jamie Bellが生き生きした役を演じる。イギリス訛りでよくしゃべり、決しておとなしくない一匹狼。隠れ家でTVゲームしてるとことか遊び心がたくさんあってよかった。ジャンパーなので行動も活発。日本にもやって来た。車を猛スピードで走らせるシーンはかっこよかった。 Hayden C... ...

Continue Reading

The Client / 依頼人

9/24/2008 / BY getalexnow
まだ初々しいBrad Renfro。悪がきでクールぶっている中にも、ナイーブな少年の優しい思いやりがのぞける。大人に負けない姿勢も好感。90年代らしいファッションにも注目。 今の子役でこれほどの存在感を持った子はいないと思う。また目立って顔が整っている。その後はまだ知らないからと... まだ初々しいBrad Renfro。悪がきでクールぶっている中にも、ナイーブな少年の優しい思いやりがのぞける。大人に負けない姿勢も好感。90年代らしいファッションにも注目。 今の子役でこれほどの存在感を持った子はいないと思う。また目立って顔が整っている。その後はまだ知らないからと... ...

Continue Reading