­
mysterious sheets: 1985

Desperately Seeking Susan / マドンナのスーザンを探して

11/11/2009 / BY getalexnow
Madonna はやっぱりただのアイドルじゃない。他の人がやってもこうはならない。時代のせいもあるかもしれないけど、これだけエッジィでストーリート感があるのに同時にポップでオーラがある。良い子ちゃんなアイドルじゃないし、パンクなバッドガールなだけでもない。下品な行動してても女の子... Madonna はやっぱりただのアイドルじゃない。他の人がやってもこうはならない。時代のせいもあるかもしれないけど、これだけエッジィでストーリート感があるのに同時にポップでオーラがある。良い子ちゃんなアイドルじゃないし、パンクなバッドガールなだけでもない。下品な行動してても女の子... ...

Continue Reading

Better Off Dead... / やぶれかぶれ 一発勝負!!

4/21/2009 / BY getalexnow
John Cusack は自分が可愛いことを知っているんだろうな。そしてどうやったら可愛く見られるのかも知っているんだろうな。でなきゃこういう役はできない。オープニングの朝の様子のシーンだけでレーンがどういう人物か把握できるし、好きになってしまう。美人に目が無いところは映画だから... John Cusack は自分が可愛いことを知っているんだろうな。そしてどうやったら可愛く見られるのかも知っているんだろうな。でなきゃこういう役はできない。オープニングの朝の様子のシーンだけでレーンがどういう人物か把握できるし、好きになってしまう。美人に目が無いところは映画だから... ...

Continue Reading

Mischief / アメリカン50s

4/16/2009 / BY getalexnow
これはおもしろい。すごく地味だけど、いつ見ても色あせない普遍のテーマを扱っていて、軽さとエロもちょうどいい。 シカゴから放校になってやってきたバイク野郎のジーンは、初めMatt Dillonかと思ったら、Chris Nashというバンドもやっていた人だった。この人がすごくThe... これはおもしろい。すごく地味だけど、いつ見ても色あせない普遍のテーマを扱っていて、軽さとエロもちょうどいい。 シカゴから放校になってやってきたバイク野郎のジーンは、初めMatt Dillonかと思ったら、Chris Nashというバンドもやっていた人だった。この人がすごくThe... ...

Continue Reading

Just One of the Guys / 彼女はハイスクール・ボーイ

4/13/2009 / BY getalexnow
何かいまいちな80s青春映画。キャストが地味。唯一可愛かったのはませた弟役のBilly Jacoby。切りっ放しのシャツを着ていてもジョックみたいに体を鍛えないからかわいらしい。よく喋るし、セックスのことしか考えていない単純なキャラクターが親しみやすい。 あともちろんSheri... 何かいまいちな80s青春映画。キャストが地味。唯一可愛かったのはませた弟役のBilly Jacoby。切りっ放しのシャツを着ていてもジョックみたいに体を鍛えないからかわいらしい。よく喋るし、セックスのことしか考えていない単純なキャラクターが親しみやすい。 あともちろんSheri... ...

Continue Reading

My Beautiful Laundrette

1/19/2009 / BY getalexnow
Gordon WarneckeのOmarが登場から可愛くて、惹きつけられた。始めのほうはあまり喋らず、大きな目をくりっとさせて、あどけなさが感じられたが、仕事にのめり込んでいくうちに自信があふれ、堂々とした態度に変わっていく。着るものも、ジーンズにスニーカーからスーツにトレンチコ... Gordon WarneckeのOmarが登場から可愛くて、惹きつけられた。始めのほうはあまり喋らず、大きな目をくりっとさせて、あどけなさが感じられたが、仕事にのめり込んでいくうちに自信があふれ、堂々とした態度に変わっていく。着るものも、ジーンズにスニーカーからスーツにトレンチコ... ...

Continue Reading