いよいよ大詰めという盛り上がり。子供たちもすっかり成長して、今回は特に、ハリーとマルフォイに試練が与えられる。二人のピリピリした感情は見ている方も緊張してしまう。そんな固い二人に対して、ハーマイオニーとロンの微妙な関係のドラマが、ああこれは学園物語なんだという実感に戻してくれる。... Share Tweet Pin Share No comments
今年1番の曲がSexBeatから。これは買わなきゃって、ボタンを押してた。 そして忘れた頃に届いた。 アメリカ便を待っているのに、イギリスからのが早いなんて… Share Tweet Pin Share No comments
やっぱり John Waters は最高!この世界の住人になりたい! 今回のキャラクターで1番のお気に入りは息子のデクスター。いつもプルプル震えていて、かなり目がいっちゃってる。ハイヒールフェチ。全然喋らない。反抗期。だけど、少年院から帰ってきたら、良い子ちゃんのアーティストに大... Share Tweet Pin Share No comments
未だに John Hughes が亡くなったことの悲しさが癒えない。さらにこの映画はちっちゃい Macaulay Culkin も出ていて、ダブルで悲しい。 80年代の青春映画の方は思い入れが強すぎるから、観られないと思って、ファミリー向けのを観てみました。 でも、やっぱりテ... Share Tweet Pin Share No comments
Adam SandlerのHappy Madison印で、女の子が男の子みたいなギャグをするのが新鮮だった。特に Emma Stone は体張って笑わせてくれた。 Kat Dennings はまあ、いつも通り。今回は最近の活躍をみると地味な方。他にもアメリカン・アイドルのKath... Share Tweet Pin Share No comments
この ビデオ を見れば彼らがどんだけヤバイかってのがわかる。 センス、趣味、パーフォーマンスなど、全てが最高。 特に今はVictorにハマっていて、彼のセックス・アピールをみるに、ロック・スターとしての素質は抜群。 このジャケットの裏にちっちゃくメンバー写真が載ってるのもかわいい... Share Tweet Pin Share No comments
細部にまでお金がかかっている感じ。豪華で美しくて。Vivien Leighはその美しさもだけど、自信に満ち溢れていて、活発で、スターという風格がすごかった。Laurence Olivierも生真面目な、だけど魅力的なヒーローで、本当にお似合いだ。 読んだ本で、主人公の女の子がこの... Share Tweet Pin Share No comments
ElvisはElvisであるからかっこいい。何をやってもElvis。始めの監獄へ行くまではちょっと無理やりだろうと笑ってしまったが、Elvisだったら許される。友情に厚くて、女の子とは適当に遊んで、お金を儲けて、夢を叶える。これこそスター。ラストもやっぱり「え?」みたいな終わり方... Share Tweet Pin Share No comments
The Virginsのライブは期待しないで見て正解。きっと、期待していたら期待通りで終わっちゃったかもしれないけど、期待してないと、色んなポイントで感動できて楽しかった。このバンドは3人になってから特にキャラクターがはっきりして、突っ込みどころ満載で面白い。では、左から。Wad... Share Tweet Pin Share No comments
これはジャケ買い。もちろんタイトル曲は好きだったから。PVもかっこいいし。だけど、カップリングの特に裏の2曲がすごく良かった。'On The Green 'はロックで新しいT、'The Dance Of The Young Professionals ... Share Tweet Pin Share No comments